卒業式に映える装いを全力でご提案いたします。
ご自宅でお仕度して式に臨まれる流れなので
卒業生の方もご家族様もストレスlessと
ご好評いただいています。
また、ご自身で袴着付け希望される先生方へは
ZOOMにて短期袴着付けlessonも承っております。

『卒業式の朝、美容室でセットしてもらいたいんですけど、いつぐらいから予約しておいた方がいいですか?』

ご予約を検討された時点で、今からでも予約がとれるのか、いつから予約できるのかお仕度をお願いされる先にお問い合わせされたほうが宜しいことをご提案いたします。早めに動かれることでご希望の時間に予約が取りやすくなります。 小学…

娘が卒業式に袴を着ます(小学生、クラスの3ぶんの2の女子が袴を着るとの事………) そこで、お聞きしたいのですが、袴に上履きはおかしいでしょうか?

袴に上履き、おかしくありません。 おかしくありません。学校内における履物が『上履き』と定められている学校であれば、卒業生の皆さんの足元は上履きで参加される事が多いです。 さりとてコロナ禍もあり、学校によって卒業式参加のお…

袴もきついですか??

卒業式の袴について 卒業式に袴を着るのですが、成人式の振袖に袴の格好です。 成人式の時は帯がきつくて苦しく食欲も出なかったのを覚えてますが、袴もきついですか??

想像されていたよりもずっと「ラク」です。 一般的に袴のお着付けは、お振袖のお着付けよりも格段に動きやすく、体感的にも快適さをお感じになる場合が多いです。想像されていたよりもずっと「ラク」です。 成人式の時のお振袖お着付け…